野鳥観察日記 2023/3/11 東京都立石神井公園 オオタカの声が響く日

オオタカ野鳥観察日記

野鳥観察日記の見方はこちらを参照してください。

撮影環境

機材

  • a7R V
  • SEL200600G + SEL14TC

利用している機材の詳細については以下を参照してください

場所

見かけた鳥さん達

Advertisements
アオゲラアオサギウグイスエナガオオタカ
オオバンオカヨシガモオナガガモカイツブリカルガモ
カワセミキジバトキビタキゴイサギコゲラ
コサギシジュウカラジョウビタキシロハラダイサギ
ツグミハシブトガラスバンヒヨドリマガモ
ムクドリメジロワカケホンセイインコ

感想・写真など

東日本大震災から12年が経過しました。黙祷を捧げ、石神井公園へ野鳥を観察しにでかけます。

本日はダウン無しで出かけましたがそれでも汗ばむ陽気です。すっかり春めいた気候になってきました。念のためヒートテックを着ていましたが、完全に余計でした。

オナガガモ

オナガガモさんがすやすや眠っていました。日向で穏やかに眠るカモ類を見ていると、こちらまで気が安らいできて眠たくなってきます。

アオサギ

アオサギさんが蛇と格闘している瞬間を捉えました!アオサギは雑食で何でも食べると話には聞いていましたが、実際にこういう場面に出くわすと迫力がありますね。動画も回し、この様子を観察していたのですが、だんだんと奥まった方へ移動してしまい、結局どのように決着が着いたのかは分からずじまいとなってしまいました。

カワセミ
カワセミ

今日は暖かいせいか、小鳥たちの動きも活発でいたるところからさえずりが聞こえてきます。カワセミさんも例外ではなく、いつもより多めに鳴き合っているように感じました。声のする方を探し、つがいで行動しているらしき二羽のお写真をいただきました!

いつも三宝寺池の方をメインに見ているのですが、今日は趣向を変えて石神井公園の方も多めに回ってみました。

シロハラ

明るいところにシロハラさんが出てきてくれました!黄色いアイリングがキュートです!三宝寺池周辺では遠くだったり暗い場所でしか出会えなかったので、この出会いは結構嬉しいです。

アオゲラ
アオゲラ

アオゲラさんも現れました!久しぶりに出会うことが出来ました。長い舌を伸ばして獲物の虫を捕らえているのでしょうか?

いつもと場所を変えることで、喜ばしい出会いがいくつかありました。やはりたまにはルーチンを変えてみることも大事ですね。このあと三宝寺池の方に戻ります。

オオタカ

この日もオオタカの鳴き声が園内に響き渡っています。大抵雑木林の奥の方に居るので撮影は難しいのですが、ダメ元で探してみると本日は比較的見通しの良い場所に出てきてくれたようでした!この前に見かけた瞳の赤いオオタカとは別の個体のようですね。オオタカが何羽もやってくるほど自然の多い環境が身近にあり、ありがたい限りです。

このオオタカについては鳴いている様子を動画でも撮影してみました。ぜひご覧ください!

最近特定の珍しい鳥に出会えた際に、一箇所にとどまって撮影することが多かったので久々に一脚を持ち出してきたのですが、早速役に立ってくれました。手持ち撮影は連続で一分程度が限度というところですが、オオタカのような鳥は数分から数十分以上も留まっていることもあるので、それを手持ちで観察し続けることは現実的ではないです。こういう場合に一脚があると大変捗ります。とはいえ、一脚も人間が支える必要があり長時間は疲れるので、余裕があれば三脚だったり自立式の一脚にしたい気持ちも高まってきました。それらは可搬性の問題があるので、しばらく日常の撮影のお供は一脚になるとは思いますが。

オオタカさんを観察中に、キビタキのような鳴き声が森に響きました。ちょっと早いかな?という気はしましたが、私の耳にはキビタキの声としか思えないので「見かけた鳥さん達」の項目でもそのように記載しています。とはいえあまり自信は無かったりします。実際の音声も少し載せてみますがどうでしょうか?

私としてはやはりキビタキだと思ってるので、今後は大好きなキビタキを追いかけることを目標に野鳥観察をすることになりそうです。

アオサギ

オオタカさんを観察し終わり帰路につこうとすると、アオサギさんが橋の下を通過しているところでした。真上というあまりない珍しいアングルだったので撮影してみました。アオサギの大きな瞳が上からでも見えます。きっと正面も真下も真上も全部見えているんでしょうね、人間には想像もつかないような視野の広さをしていそうです。

本当かどうかやはり自信がないのですが、キビタキというと夏鳥です。もうそんな季節なのかと驚くばかりな一日でした。

Advertisements

コメント

タイトルとURLをコピーしました