野鳥観察日記 2023/3/21 東京都立石神井公園 カワセミの巣穴掘り

野鳥観察日記

野鳥観察日記の見方はこちらを参照してください。

撮影環境

機材

  • a7R V
  • SEL200600G + SEL14TC

利用している機材の詳細については以下を参照してください

場所

見かけた鳥さん達

Advertisements
アオサギアオジウグイスエナガオオタカ
オオバンオナガオナガガモカイツブリカルガモ
カワウカワセミキジバトキンクロハジロゴイサギ
コガモコゲラシジュウカラジョウビタキツバメ
ハクセキレイハシブトガラスヒヨドリマガモムクドリ
ワカケホンセイインコ

感想・写真など

本日も石神井公園です。

あいにくの曇り空で薄暗く、天気はイマイチでした。

桜

公園内では桜や梅が見頃を迎えていて、美しい花々が目を楽しませてくれました。前述した通り微妙な空模様だったのですが、園内は花見客で賑わっており、カメラ片手に花の撮影に勤しむ方も多く見られました。

ヒヨドリ

花が咲くとそれを好物にする野鳥も活気付きます。多くのヒヨドリさんが桜の花に取り付き、蜜の味を楽しんでいました。写真のように皆さん嘴を黄色に染めてしまっていました。

シジュウカラ

ここ最近は気温も高まってきているため、シジュウカラさんを始めとする小鳥の鳴き声もよく聞こえるようになった気がしています。先日見かけたエナガさんもそうだったので、シジュウカラさんもきっとそろそろ子育ての時期だと思います。雛が生まれるとシジュウカラさんも餌探しに奔走する事になるので、その姿をより多く観察することができそうです。

カワセミ
カワセミのつがい

カワセミさんのつがいが見られました。なんと巣穴掘りの真っ最中だったようです!嘴には泥の汚れが見えます。何度も壁に向かって飛び、一生懸命に穴を掘る様子が観察できました。石神井公園では毎年カワセミのつがいと新しいカワセミの幼鳥が見られるので、きっと園内の何処かに巣を拵えられる場所があるんだろうなとは思っていたのですが、やはり予想通り巣が作られるようです。カワセミの巣穴掘りの場面を実際に見るのは初めてだったので、とても感動しました。

ジョウビタキ

ジョウビタキさんもまだまだ健在です!最近暖かくなってきたせいか、細身になっている所をよく見かけます。

ツバメ

この日もツバメさんが空を飛び回っていました。夕方位の時間になるとツバメさんの声が響くようになります。もしかすると石神井公園を寝床にしているのかもしれません。

ゴイサギ

いつも寝ているゴイサギさんですが、今日は薄暗いせいか起きている様子が見られました。ゴイサギさんの大きな瞳が可愛いと思っているので、目の空いているところを見られると得した気分になります。

園内を散策中に耳を澄ませると、ウグイスのホーホケキョと言うさえずりが聞こえるようになりました。まだ少し不安定な鳴き声でしたが、春に移り変わるこの時期の醍醐味とも言えるところがありますね。春の深まりとともに、より上手なさえずりが聞けるようになるのが今から楽しみです。

Advertisements

コメント

タイトルとURLをコピーしました