野鳥観察日記 2021/2/14 水元公園 縁起の良い鳥クロジ

野鳥観察日記

この記事は公開日と大きく離れた過去の野鳥観察記録をまとめたものです。ご注意ください。

野鳥観察日記の見方はこちらを参照してください。

撮影環境

機材

  • a6400
  • SEL70350G

利用している機材の詳細については以下を参照してください

場所

 水元公園

見かけた鳥さん達

アオサギアオジカイツブリカワウカンムリカイツブリ
キジバトキンクロハジロクロジコガモコゲラ
コサギシジュウカラスズメツグミハクセキレイ
ハシブトガラスハジロカイツブリヒドリガモホシハジロマガモ
マガモメジロモズ
Advertisements

感想・写真など

さえずるシジュウカラ

公園内に入るとまずはシジュウカラさんがお出迎えです。とても近いところで高らかなさえずりを聞かせてくれました。シジュウカラさんの澄んだ鳴き声を聞いていると日頃のストレスが溶けていきます。

枝に留まるモズ

メスのモズさんがこちらを伺っています。写真では伝わらないですが、尾羽根を八の字に回転させる愛らしい仕草を見せてくれました。嘴の鋭さが、小さな猛禽類であることを物語っています。なぜか普段よく通うスポットではモズの姿を見かけないので、この姿を見ると嬉しくなります。

枯れ木に留まるクロジ
威嚇をするクロジ

森の方に足を運ぶと、野鳥観察に嗜む人々集まりが目に入りました。多くの方がカメラを向けている方を探してみると、クロジさんの姿が見られました!社会で生きる人間としては、なんとも縁起の良い名前の野鳥さんですよね。近くにはアオジさんの姿もありましたが、2枚目の写真のようにクロジさんが威嚇して追い払ってしまいました。近い種類の鳥さんだとは思いますが、仲は良くなかったようです。

浮かぶカンムリカイツブリ

川の方に足を運んでみました。水鳥の姿を探してみたところ、カンムリカイツブリさんを観察することができました。写真についてはピントが鳥に合っておらず、少し後ろになっているのが残念ではあります。鳥瞳AFの無い機種を使っていた時期の苦労が伝わる写真です。

川辺に佇むツグミ

川辺にはなぜかツグミさんが座り込んでいました。こちらのことをあまり気にしていなかったようだったので近くで撮影させてもらいました。ツグミさんの羽毛の色や模様などもじっくり観察するととても美しいですね。

川いっぱいに広がるカモの群れ

この季節の水元公園から望む江戸川には非常に沢山の冬のカモ類が集っていて、壮観な風景が見られます。年によって程度は異なりますが、2020年くらいは本当に多くのカモさんが集まっていて、見渡す限りかもで埋め尽くされていると形容できるような景色になっていました。冬の水元公園では是非見ておきたいポイントですね。

Advertisements

コメント

タイトルとURLをコピーしました