日記

野鳥観察日記

野鳥観察日記 2022/11/19 石神井公園

公園に入ると頭に水滴を載せたキンクロハジロさんがお出迎えです。遅い時間に入園したため、既に夕日の時間帯となっています。夕焼けのいい感じの光があたってます。エナガさんにも出会いました。丁度抜けた位置に出てきてくれたのでパシャリと撮影。この時間はもう日も暮れており、ISOが高いお写真になってしまったのですが、その後の画像加工でかわいいエナガさんをはっきり確認できる程度に救う事ができました。チャームポイントのまぶたの黄色い部分も認識できるくらいに解像していて良いですね。カワセミさんにも出会うことが出来ましたが、こちらを向いてくれませんでした。この個体はメスのようですね。また今度来たときには撮らせてくれると嬉しいなーと思います!
野鳥観察日記

野鳥観察日記 2022/10/30 石神井公園

この時期になると冬鳥が渡ってくるので、公園もまた賑やかになりますね。種々様々なカモさんと出会うことが出来ました。公園内をぶらぶらしつつ、自然を堪能していましたが、遅い時間になってからようやくカワセミさんに合うことが出来ました。既に暗くなっていたのでノイズは多めのお写真となってしまいましたが記録写真程度に納めることは出来ました。その後、ヒッヒッと特徴的な鳴き声が聞こえ、辺りを探すとメスのジョウビタキさんを見つけることが出来ました!ヒタキ類はくりくりした目がとても可愛いですよね。渡ってきてから間もないようで、縄張り確保のために頑張っていたようでした。「ヒタキ」の由来である火打ち石のような鳴き声も聞くことが出来、満足することが出来ました!鳥枯れ後の第一陣としてはとても良い収穫でした。